株式会社山久
ホーム コラム 2006年06月01日『話題の寒天』『ゼラチン・ペクチン』ご存知ですか?

2006年06月01日『話題の寒天』『ゼラチン・ペクチン』ご存知ですか?

今話題の食物繊維「寒 天」がブームですね。
和菓子には寒天、洋菓子にはゼラチン・ペクチンが良く使われますが、
最近では、洋菓子にも寒天が使用されているそうです。

博士、「寒天」と「ゼラチン」「ペクチン」「カラギナン」などはどこが違うのですか?

あんみつ・心 太・フルーツゼリー・水羊羹・水まんじゅう ・・・ う~ん!
そろそろ、3時です。 今日は何にしようかな?
天草 昔から「寒天」と「ゼラチン」「ペクチン」などは、よく似ている食材として混同される事もありました。
ゲル化(固まる=凝固)する点では同じですが、原料も性質も全く違うものです。

寒天は、海藻の天草(写真)やオゴノリから煮だし、煮汁を濾過して加工した製品です。
食物繊維の王様(80.9%)の寒天は、健康食材として大変なブームになっています。

ゼラチンは、牛や豚の骨や皮からアルカリ処理して抽出します。
動物の体内を形成する繊維状のたんぱく質「コラーゲン」からゼラチンを抽出します。

ペクチンは、野菜や果実(リンゴや柑橘類の果皮)に含まれる天然のゲル化剤です。
酸性の食品に使用出来る事からジャムやゼリーに、ヨーグルト飲料などの乳タンパク安定剤としても使用されています。

カラギナンは、紅藻類(海藻)を原料として抽出され、カリウム・カルシウム・たんぱく質・酸などによりゲル化します。
身近な食品に多く使用され、アイスクリーム・プリン・ドレッシング・歯磨きクリーム・芳香剤などに使用されています。

さて、あなたの周りにある食品の原材料表示を見て下さい、きっと見つかりますよ!

<【関連項目】
 ’06年05月16日 「寒天の歴史」     ’06年07月01日 「寒天の効能①」
 ’06年07月16日 「寒天の効能②」   ’08年07月01日 「寒天パート⑤」
 ’09年06月01日 「みつ豆とあんみつ」 ’12年07月01日 「心  太」
 ’13年07月01日 「あんみつ製造工程」 ’13年08月01日 「あんみつ組立」
 商 品 案 内 : 「あんみつ」 「寒 天」
<調査員:本社営業部 池戸 康貴>

次回は、「寒天の効能」を紹介します。